#194 孤旅 アルゼンチン

アルゼンチン ブエノスアイレス ボカ・ジュニアーズ ラ・ボンボネーラ スタンド 一人旅
ラ・ボンボネーラ( エスタディオ・アルベルト・J・アルマンド ) / B.A.

カミニート地区を散策

ブエノスアイレス
B.A
カミニート地区
屋台
お昼時のカミニート地区の屋台 / B.A

ラ・ボンボネーラ の見学を終え、

せっかくなので、近くにある

カミニート地区に寄ってみる。

ここは B.A.ブエノスアイレスの中でも、カラフルな街並みと、

お洒落なグラフィティ( 落書き )・アートが人気の場所として

知られている。

ブエノスアイレス
B.A
カミニート地区
壁画
不気味な人形
少し不気味な人形やグラフィティが楽しい / カミニート地区

行ってみると、確かに 壁が何色にも塗り分けられた家や、

少し不気味な人形や派手な壁画アートなどが

そこかしこにあって、

とても興味をそそられる。

しかし、腹が減っていたこともあり、

とりあえず 屋台で売っていたチョリソー・ドッグを買って

腹ごしらえ。

腹が膨れると、急に

〈 もう満足かなぁ・・・。〉という感じになってくるから

人間とは 怠惰たいだな生き物だ。

この辺りはあまり治安も良くないエリアと聞く。

早目に切り上げることにして、

アルゼンチン
ブエノスアイレス
カミニート地区
チョリソー・ドッグ
屋台
屋台で買ったチョリソー・ドッグ。美味!! / カミニート地区

バスに乗って 宿近くのレザマ公園 まで移動。

近くのスーパーに立ち寄って

夕飯用の牛肉とビールを買って帰る。


しばしの休憩の後、

夕方6時ごろから キッチンで食事の支度をする。

今日はシンプルに 牛肉のステーキと

ビールでの晩餐だ。

アキちゃんも 外出から戻っていたらしく、

調理に加わり、

終始 会話を交わしながら

各々が各々の食事を作る。

アキちゃんは オムライス、

私はステーキを それぞれ作り終え、

ロビーで一緒に食べながら

今日あった出来事などを 互いに報告し合った。

酒が入っていたこともあり、

自然と会話は弾む。

アキちゃんは、最初受けた印象より

だいぶ子供っぽい部分がある。

気の置けない感じもあり

話していて楽な相手だ。

二人とも仲の良かったシュウジ君が

今朝出て行ってしまったこともあって、

何となく 二人でこの広いホステルに

取り残されたような気分だ。

ブエノスアイレス
B.A
カミニート地区
カラフルな建物が並ぶカミニート地区 / B.A

・・・・・・・・・・・・・・・

明日は、この間入れなかった

美術館にでも 行ってみようと思う。

・・・・・・・・・・・・・・・

*ラ・ボンボネーラ、カミニート地区 周辺は

時間帯によっては 治安の悪いエリアもあるので

訪れる際は自己責任で、慎重な行動を!


1日の歩数:20661歩( 15.9km )

1日の出費

食費

朝:なし( フルーツパン:買い置き )

昼:ARS 40 ( チョリソー・ドッグ )

夕:ARS 31( 牛肉ステーキ )

その他

ホステル:ARS 154

入場料:ARS 180( スタジアムツアー )

グッズ代:ARS 550( レプリカ・ユニフォーム:マラドーナ )

雑費:ARS 57 ( コーラ、ビール×2 )

合計 約¥7590

ARSアルゼンチンペソ =¥7.5 *当時のレート

動画 スペイン ~ ポルトガル編

Prime Video(Amazon.co.jp)に登録
独占配信のAmazonオリジナル作品や、人気の映画やTV番組をお楽しみいただけます。 いつでも、どこでも視聴できます。今すぐ無料体験を始めましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました