出発2日前
冷蔵庫や洗濯機、その他もろもろの粗大ごみを出してしまうと
ようやく先が見えてきたものの
それでもまだ荷物の整理がつかず、
必要だと思っていたもののかなりの部分を
切り捨てる必要があった。
( この旅のために買った ‶ スターウォーズの英和辞典 ” もその一つだ。)
そしてもう一つ、最後の大仕事として、
田舎にいる家族への報告が残っていた。
前回、5年前のことだが、アジアからアフリカ、中東を経て
ギリシャ、イタリアまで丸一年間かけて
旅に出たことがあった。
その時は、妹だけにメールで報告をした。
しかも、出発する直前の搭乗ゲートからだ。
どうしても家族に切り出しづらくて、結局出発間際になってでないと
言い出す勇気が出なかったのだ。
今回は家の中もあらかた片付いて 住民票も外した出発の2日前に
親父に直接電話を入れた。
親父は予想通り、最初こそいぶかったが
〈 こいつに何を言っても仕方がない 〉
と観念したのか
「 だったらバルセロナで甥っ子にメッシのユニフォーム買ってきてくれ。」
と 謎のお願いをされた。
少し拍子抜けしたと同時に
肩の荷が降りた気分だった。
2か月間入院していたこともあって
金銭面での心配はあったが
友人が紹介してくれた 傷病手当の割り当て金と
CDやDVD、漫画などを売った金がそこそこの金額になったので
旅の資金は入院前とトントンくらいにはなった。
孤旅#2 出発準備②へ

- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
自分のスタイルで出かけよう。
Prime Video(Amazon.co.jp)に登録
独占配信のAmazonオリジナル作品や、人気の映画やTV番組をお楽しみいただけます。 いつでも、どこでも視聴できます。今すぐ無料体験を始めましょう。
コメント