
2016 7月11日 (月) Viserba
ヴィゼルバのビーチにて
今日がヴィゼルバ3日目( 最終日 )ということで、
どこも行かずにゆったり過ごすことにした。
朝食後、さっそくビーチに出かける。
適当に無料で泳げそうな場所を探したのだが、
どこまで行ってもデッキチェアとパラソルが置いてあるところばかりだ。
それに短時間ならいいとして、
長い時間過ごすには日差しが強すぎて10分と持たなそうなので、
一番安そうな店で
€15 でデッキチェアとパラソルを借りることにした。
一旦借りてしまえば気楽なもので、時間制限もないから、
のんびり本を読んだり 泳いだりして、
3時間ほどくつろいだ。
それにしても ここのビーチ、
少し沖に出たところに防波堤があるためか、
波があまり高くならなくて、
いまひとつ面白味に欠ける。
インドの プリービーチでの 溺れそうになるくらいの波とまでは言わないが、
もう少し高い波でもいいのに・・・。
防波堤のせいで、景観が少し損なわれているのも気になるところだ。
2時頃ビーチを引き上げてホテルに戻り、鏡を見ると、
海水パンツを履いたところ以外がすっかり赤くなっていた。
サンオイルなどもちろん塗っていなかったので
数日後の肌の状態が心配だが、
久々にじっくり海水浴が出来て満足だった。
午後は持って来たブルーレイプレイヤーで
『 ホビット 』( 監督:ピーター・ジャクソン )を見始める。
しかし、もともと序盤は少し退屈なうえに、
疲れからかどうにも眠たくて、
数分ごとにたびたび寝落ちしてしまう。
半分くらいで見るのは諦めて、
少し昼寝をすることにした。
7時くらいからまた外出し
初日にも入った レストラン ‶ TANA ” で夕飯をとる。
昨日は節約した( つもりだった )ので、今日は少し豪勢にいこうと思い、
ラヴィオリとムール貝を蒸したものを頼んで
ビールと共に食す。
ラヴィオリは、最初塩味だけで味が薄く物足りなかったが
店主が後からチーズを持ってきて、
それをかけるとだいぶまともになった。
次にムール貝を蒸したものがメインで出てきた。

ムール貝は少し生っぽいのもご愛嬌で ビールによく合った。
こちらも概ね満足だ。
考えてみれば、今日でイタリアも最後だ。
今後はクロアチアに渡り、
そこからチェコ、ドイツ、イギリスと北上していくつもりだ。
夕飯を少しくらい贅沢にしても罰は当たらないだろう。
( 昼間は特になにも食べていないし )
とにかくリゾート気分をいっぱいに味わえた、
とても楽しい一日だった。
1日の歩数:2615歩( 2km )
1日の出費
食費
朝:朝食付き
夕:€18.5( ラヴィオリ、ムール貝蒸し、ビール )
その他
ホテル:€40
雑費:€19.4( デッキチェア、€15 )
合計 約¥9348
€1=¥120 *当時のレート

- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
偉大な小さな種族の物語 ぜひエクステンデット・バージョンで!
コメント