サッカー FIFAワールドカップ 思い出のBest Bout ⑤ 私的 ベスト・バウトをご紹介⑤ 2018年 ロシア大会 クロアチア × イングランド (Semi Final)【1】『 クロアチアのクライフ』クロアチアの生ける伝説、ルカ・モドリッチ。今年37歳(2022年12月現在)を迎えた彼を、初めてメディアで見たのは だいぶ昔の事だった気がする。何せ ずっとヨーロッパの第一線で活躍しているイメージがある。 2022.12.17 サッカー
サッカー FIFAワールドカップ 思い出のBest Bout ④ 私的 ベスト・バウトをご紹介④ 2006年 ドイツ大会 ブラジル × フランス (Quarter Final)【1】カルテット・マジコ ( 魔法の4人 )2002年、日韓ワールドカップにて通算5度目の優勝を果たしたブラジル代表。怪物ロナウドは劇的な復活を遂げ得点王となり、10番のリバウド、若きテクニシャン ロナウジーニョと共に、『 3R 』 を形成し ブラジルの攻撃を彩った。 2022.12.08 サッカー
サッカー FIFAワールドカップ 思い出のBest Bout ③ 私的 ベスト・バウトをご紹介③ 1998年 フランス大会 ブラジル × デンマーク ( Quarter Final )【1】ダニッシュ・ダイナマイトの再来北欧の小国 デンマーク。普段それほど注目されることの無いこの国だが、フットボールの世界において、幾度か全世界からの注目を一身に浴びることがあった。1度目は1986年のメキシコワールドカップの時である 2022.12.03 サッカー
サッカー FIFAワールドカップ 思い出のBest Bout ② 私的 ベスト・バウトをご紹介② 1994年 アメリカ大会 ブルガリア × ドイツ ( Quarter Final )【1】前回王者とダークホース前回イタリアの地で3度目の世界王者の座に就いたドイツ。2年後の92年 EUROでは決勝でダークホースのデンマークに敗れはしたが、2つの主要国際大会でファイナルまで進んだことから、 2022.11.28 サッカー
サッカー FIFAワールドカップ 思い出のBest Bout ① 私的 ベスト・バウトをご紹介① 1990年 イタリア大会 ブラジル × アルゼンチン (Round of 16)【1】圧倒的不利な状況前回王者アルゼンチンと名門ブラジル、南米の強豪同士の対戦。ブラジルはグループリーグを全勝で突破し絶好調。アルゼンチンは1勝1分け1敗で薄氷を踏む思いでの3位通過。 2022.11.18 サッカー
サッカー 最後のファンタジスタ ~ ファン視点からの中村俊輔の記憶 ~ 中村俊輔との出会い中村俊輔を始めて見たのは、いつの事だったろうか?確か、彼が桐光学園3年時に冬の高校選手権に出場した時だったと記憶している。すでにプロサッカーリーグとして J リーグが開幕してから数年が経っており、以前のようサッカーに触れら... 2022.11.11 サッカー
一人旅 孤旅 #100 フランス 2016 9月14日 (水) Paris ~ Pontorson夜のちょっとした騒動パリ北駅前のオブジェ昨晩、泊まっている部屋( ドミ )で色々とあった。同部屋に黒人の女性が泊っていて、理由は分からないが 周りに人がいてもお構いなしに、ベッ... 2022.11.05 一人旅
一人旅 孤旅 #99 フランス 2016 9月13日 (火) Parisオリセー美術館 と モネの貴婦人ルーブル美術館前の広場 / パリ昨日から 歯が痛くて仕方がない。痛み止めを飲んで何とか凌ぐ。疲れているのもあるかもしれないが、歯医者に行くわけにもいかないし、どうにかな... 2022.11.04 一人旅
一人旅 孤旅 #98 イギリス → フランス 2016 9月12日 (月) Manchester ~ Paris再びパリへ免税エリアのバーで出発便を待つ / マンチェスター空港今日もいつもと同様 早朝に目覚め、しばらくベッドの中で過ごす。ルーブル美術館の入場料を調べていて驚愕の事実に気... 2022.10.25 一人旅
一人旅 孤旅 #97 イギリス 2016 9月11日 (日) Manchester‶ The Theatre of Dreams ” オールド・トラッフォード伝説のトレブルの際のトロフィー / オールド・トラッフォード昨日早目に寝てしまったのもあって今朝は5時ごろ起きてし... 2022.10.24 一人旅