2022-04

サッカー

中村俊輔 永遠のファンタジスタ #5

シドニーオリンピック以降翌年行われたシドニーオリンピックで、日本はグループリーグを2勝1敗で通過し、決勝トーナメントの1回戦( 準々決勝 )でアメリカと対戦。試合はPK戦までもつれ、5人全員が決めたア...
サッカー

中村俊輔 永遠のファンタジスタ #4

シドニー五輪最終予選 vs カザフスタン戦1996年11月6日。舞台は国立競技場。ホームにカザフスタンを迎えて、日本は勝つか引き分けでも出場が決まる状況。ホームの日本にとって楽な条件ではあったが、そこ...
サッカー

中村俊輔 永遠のファンタジスタ #3

ゴールデンコンビ中村俊輔 と 小野伸二。それぞれ各年代別の代表に選ばれ、その中でも主力級の活躍をしてきた2人だが、意外にも同じチームで本格的に共闘するのはシドニー五輪のアジア予選からであった。俊輔は1...
サッカー

中村俊輔 永遠のファンタジスタ #2

過去の ファンタジスタ たち繰り返しになるが、ファンタジスタとはどういった存在なのだろうか。単なるテクニシャンとは違う。ドリブラーでもパサーでもない。ゲームメイカーとは意味合いが異なる。単にアタッカー...
サッカー

中村俊輔 永遠のファンタジスタ #1

ファンタジスタという存在綿毛のようなトラップ。シルクのようなボールタッチ。トリッキーなシュート。糸を引くようなスルーパス。正確なサイドチェンジ。華麗なターン。鋭く曲がるフリーキック。誰も想像しえない発...
一人旅

孤旅 #35 イタリア → クロアチア ( 船中泊 )

2016 7月12日 (火) Viserba ~ Ancona ~ Split ( 船中泊 )船でクロアチアへすでに夜の9時を過ぎたところだ。フェリーが出航してから1時間ほど経つ。今座っているのは、‶...
一人旅

孤旅 #34 イタリア

2016 7月11日 (月) Viserbaヴィゼルバのビーチにて今日がヴィゼルバ3日目( 最終日 )ということで、どこも行かずにゆったり過ごすことにした。朝食後、さっそくビーチに出かける。適当に無料...
一人旅

孤旅 #33 イタリア ↔ サン・マリノ

2016 7月10日 (日) Viserba( ↔ San Marino、Rimini )サン・マリノ( 日帰り )朝はまずホテルで朝食をとる。思っていた以上に種類も豊富で、パンにフレーク、ハム、チー...
一人旅

孤旅 #32 イタリア

2016 7月9日 (土) Bologna ~ Viserbaいざ ヴィゼルバ へ!『 最高かよ!!』と思わず言ってしまいたくなる。そんなリゾート地、‶ Viserbaヴィゼルバ ” 。リゾートに来る...
一人旅

孤旅 #31 イタリア

2016 7月8日 (金) Bologna斜塔と教会のネコ そして倦怠感だるい! そして暑い!気候のせいか どうも疲れが溜まって抜けない。今日も今日とて街歩きをしたのだが、ちょっとしたことで イライラ...
タイトルとURLをコピーしました