
2016 11月9日 (水) Sidi Ifni ~ Agadir
高級リゾート地 アガディール

シディ・イフニ 出発の日。
朝起きてから、当たり前のように1階のカフェで食事を取る。
トマトオムレツとミントティで腹を満たし、
10時にチェックアウトして
歩いて CTM のオフィスへ。
アガディール 行きのバスは 11時発で、
待っている間 近くの売店で
腹が減った時用の菓子パンを買っておく。
本当は 先日買ったドーナツ屋のドーナツが良かったのだが、
今日も その店はやっていなかった。
ちょっと残念だ。
am 11:20 に出発。
バスは海岸沿いの山肌を縫って走る。
途中、波で浸食されて アーケード状になった岩が二つ
夫婦岩のようになったところを通った。
シディ・イフニ滞在中 噂に聞いていた観光地で、
訪れようか迷っていた場所だ。
車窓から見てみると、
二つの岩のうちの一つが 地震か何かで崩れていて、
夫婦岩ではなくなってしまっていた。
貴重な自然の景勝地が壊されてしまったのは
残念なことだが、
それも同じ自然が引き起こしたことなら
致し方ない。
途中下車出来ないこともなかったが、
特に降りて観るというほどのものでもなさそうだったので、
そこは そのまま通過するに任せて
先を急ぐことにした。
途中 Tiznit という町を経由し、
サービスエリアで一旦休憩。
食堂は高いので、
売店でクッキーを買って 空腹を凌ぐ。
その後も走り続けて、
アガディール には pm 3:00 ごろ到着。
バスのオフィスで 明日の エッサウィラ 行きの時間を調べて、
ターミナルの近くで宿を探すも、
なかなか適当なところが見つからない。
どこも 予算オーバーか 満室かのどちらかだ。
探し回った挙句、
少し歩いた大通り沿いに 良さそうなホテルを発見。
250DH と 今までの宿に比べると少し高額だが、( 約2750円 )
このまま荷物を持って探し回るのも だいぶしんどいし、
今夜一泊だけのことなので
とりあえず このホテルにチェック・インすることにした。
部屋自体は とても清潔で
何の問題もなかった。

ここ アガディール は、
この辺りでは 高級ビーチリゾートとして知られている場所らしい。
荷物を部屋に置き、少し落ち着いたところで、
せっかくなので ビーチに行ってみることにした。
海岸を目指して 少し歩くと、
四方を壁に囲まれた大きな区画があって、
中を覗くと、市場というか、
東南アジアの巨大マーケットのように
たくさんの小さな店が所狭しと並んでいた。
その規模たるや 想像以上で、
ホーチミンのベンタイン市場を遥かに凌ぐ広さだ。
これには かなり度肝を抜かれた。
一辺の壁の長さが 200~300m はあるのではないだろうか?
全く情報が無かったが故に
嬉しい発見だった。

/ アガディール
その後 小一時間ほど歩いて
やっとビーチに辿り着いた。
予想していた通り 高級な雰囲気のビーチで、
周辺には 値段の高そうなホテルやレストラン、
果ては カジノまである。
こじんまりした シディ・イフニ の雰囲気とは
えらい違いだ。
この辺りに どこか安い宿でもあれば
そこに移って もう二、三日滞在しても良いかと思っていたのだが、
徐々に日も暮れてきて 気温も下がってきた上、
どのホテルもエントランスからして立派な造りで、
値段を聞く前から委縮してしまって
入るに入れない。
宿探しは諦め、
自分の宿に戻ることにした。

/ アガディール
帰りに また先程のスークに立ち寄り、
中の売店で サモサを2つと ヨーグルトを購入。
いまいち腹に溜まらなそうなので、
ホテル近くでまだやっていた食堂で チキン・サンドをテイクアウトし、
部屋でビールと一緒に平らげた。
少し歩いたためか 心地良い疲労感もあり、
酔いも回って とても良い気分だ。
・・・・・・・・・・・・・・
明日は 世界遺産の町
エッサウィラに移動だ。
*ちなみに、今日で 日本を発って
ちょうど 5カ月が経った。

月日が過ぎるのは 本当に早いもので、
それが楽しい時間なら猶更だ。
あと どのくらい旅を続けられるだろうか?
いつまでも こんな毎日が続けば良いのだが・・・。
そんなことを思ってしまう この頃だ。
1日の歩数:19956歩( 15.3km )
1日の出費
食費
朝:20DH( トマトオムレツ、ミントティ )
昼:18DH( パン、クッキー )
夕:31DH( チキン・サンド、サモサ、ヨーグルト )
その他
ホテル:250DH
交通費:75DH( 高速バス )
雑費:23DH( 柿3つ 他 )
合計 約¥4587
1DH=¥11 *当時のレート

- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
コメント