
2016 12月16日 (金) Buenos Aires
本当に何もない一日 ( B.A.10日目 )

今朝も やはり早い時間に目が覚めてしまい、
一旦ロビーに行って過ごすも
どうにも寝足りず 再びベッドで二度寝。
次に起きると すでに11時を回っていた。
・・・・・・・・・・・・・・・
B.A.滞在 10日目ともなると
さすがに行くべき場所も 思い付かなくなってくる。
今日は 宿でひたすら漫画を読んで過ごす。
ここのところハマっていた『 サバイバル 』を読み終えて、
次に 井上雄彦の『 リアル 』を読む。
久々に読むと やはり内容は濃く面白いのだが、
ここに揃っているのは9巻までで
いまいち消化不良だった。
一日一度も宿から出ないのも さすがに良くないと思い、
夕方4時ごろ外へ繰り出す。
ペルー通りの先のスーパーまで出掛けて
買い出しをして帰った。
午後には イグアスの滝へ観光に行っていた
タジマ夫妻が帰って来た。
メンバーが増えるのは嬉しかったが、
この二日間ほど 私一人で大部屋を占領していたので、
少し気遣いが必要にはなる。
そのうち 美術館に行っていたアキちゃんも合流。
特に改まって話すこともないが
いつものメンバーに戻った感じだ。
何だか少し安心して 買ってきたサラミをツマミに
夕飯前に軽く晩酌を始める。
夕飯は 買っておいたパスタ( フィットチーネ )を茹でて
ボロネーゼ・ソースを和えたもので済ませた。
食後に オーナーのコヤマさんが
昔懐かしい かき氷製造機で
かき氷を作ってくれた。
ここにきて このブエノスも
やっと夏っぽくなってきた気がする。
私も普段かき氷を食べることはあまりないのだが、
この日食べたかき氷は まろやかな口当たりで
とても美味しかったことだけは
記憶に留めておきたい。

食後も 特に何をするでもなく
ひたすら漫画を読んで過ごした。
・・・・・・・・・・・・・・・
本当に 何もない一日。
だが、長い期間 旅をする中で、
こんな一日があっても良いだろうと思う。
1日の歩数:4170歩
1日の出費
食費
朝:パン
昼:インスタント・ラーメン
夕:フィットチーネ・ボロネーゼ
*全て買い置きのもので済ませる。
その他
ホステル:ARS 154
買い置き分:ARS 119( ビール、サラミ etc. )
合計 約¥2048
1ARS =¥7.5 *当時のレート

- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
コメント