海外で映画を観る

町中に泊まったおかげで 食事処やコンビニなども近くて良いのだが、
何より真っ先に目に留まったのが映画館だ。
宿から1分のところにあるショッピングモールの3階が
ちょっとしたシネプレックスになっていて、
気になっていた映画があったので時間を確認しに寄ってみる。
今回の旅では、タイで何本か観た以外は
ご無沙汰になっていた。
海外で映画を観るのが好きだ。
ジャンルはアクションでも恋愛ものでも
コメディでも何でも良い。
当然 日本で観るのとは違い、
基本的に言葉は分からないことが多い。
英語ならまだ多少は理解できるが、
インドや香港の映画などは 雰囲気で察することしか出来ないし、
ハリウッドの映画でも、知らずに入って吹き替え版だったりすると、
トム・クルーズ や クリス・ヘムズワース が
聞いたことの無い言語でしゃべっていたりする。
だが、それがまた良い。
ストーリーは何となく自分なりに理解すれば良いし、
日本に帰ってからまた同じ物を観た時、
全然違うストーリーだったと気付くのも
同じ映画を2度楽しむような感覚で面白い。
そして何より その国ごとの映画館の雰囲気を感じるのが好きだ。
国によって劇場での観客の反応はまちまちだ。
インドでは、その国のスター俳優が登場すると、
一気に歓声が湧いたり、
人気の女優がセクシーな衣装で妖艶なダンスを始めると
卑猥な言葉と共に 口笛が乱れ飛ぶ。
やんややんやの大騒ぎだ。
エジプトでアラビア語のコメディをレイトショーで観ようと
入場券を買おうとすると、
「 ホントに観るの?」と驚かれた事もあった。
〈 言葉も理解できないのに観ても仕方ないんでは? 〉という事なのだろう。
席に座ると周囲の客から好奇の目が寄せられたし、
退場する時たまたま私と目があった人は、
分かりやすくたじろいだりした。
だが、別段嫌な気はしない。
〈 自分はこんな遊び方も出来る旅人なのだ 〉と、
何なら少し誇らしい気持ちになったりする。
好奇の目で見てくるのも、
おそらく、日本のお寿司屋さんで
外国の人が上手に箸を使って食べているのを見て、
何となく親近感が湧くようなものなのだろう。
( もっとも、最近ではそういった風景も
別段珍しいことではなくなってきているが。)
皆と同じ映画を観ているはずなのに、
私一人だけ全く違うストーリーを思い浮かべながら
〈 あのシーンはいったいどういった意味だったのだろう? 〉
などと、思案しながら帰路に就くのも、
なかなか楽しいものなのだ。
お目当ての映画は、結構遅い時間までやっているようなので、
とりあえず一旦部屋に戻って休憩することにした。
7時頃チケットを購入しに出かける。
映画は『 スーサイド・スクワッド 』というタイトルの最新作で、
以前から劇場で予告編をやっていて、
気になっていた作品だ。
大スクリーンでの3D上映で、いくらくらいするのかと思ったら
3Dメガネ込みで 225kc( チェココルナ )=約940円ほどだった。
タイほど安くはないが、
日本の劇場だと IMAX で2500円は取られると思えば、
その半額以下だから、だいぶお得だと言える。
一旦外へ出て、近くの中華料理屋で軽く腹ごしらえをしてから、
いざ鑑賞。
内容は、バットマン や スーパーマン など、
DCコミック の作品に出てくる 悪役 たちが
力を合わせて強大な敵に立ち向かうという
割とベタな内容で、
コメディなのか、軽快な掛け合いや
ギャグのようなものでシーンを繋いでいくのだが、
たまに笑える箇所があるくらいで、
話の筋としては大したものではなかった。
あとは ジョーカー や ハーレイクイン など、
私でも知っているヴィランが出てくるので、
そういった楽しみ方は出来た。
ハーレイクイン役の マーゴット・ロビー が
コケティッシュな魅力を爆発させていたが、
他の登場人物たちの設定がいまいち分からず、
中盤くらいまで誰が誰なのか区別がつかずにいた。
脇役が「 ウィル・スミス に似た俳優だな・・・。」
と思いながら観ていたら、
後半、突如 主役級の活躍をし始め、
エンドクレジットまで観てから
本当にウィル・スミスだったのに気付いて驚いた。
何人か犠牲者を出しながらも、
最終的には皆でラスボスを倒して 終幕。
〈 まぁ こんなものか。予告編で期待したほどではなかったな・・・。〉
と思いながら外へ出ると、
すでに辺りは真っ暗になっていた。

この雰囲気は、以前、
カンボジアの ブノンペン で、
やはり遅い時間にレイトショーを観た時のことを
思い起こさせる。
とにかく もう遅いので、
早く帰って寝ることにしよう。
明日は近くにある お城でも見学しようかと思う。
1日の歩数:13422歩( 10.3km )
1日の出費
食費
昼:€3.1( 食堂の定食、バスターミナル )
夕:99kc( 酢豚、コーラ )
€=ユーロ、kc=チェココルナ
その他
ホテル:€26
交通費:€10.2( バス、市バス )
映画鑑賞:225kc (『 スーサイド・スクワッド 』)
雑費:177kc
合計 約¥6810
€1=¥120、1kc(チェココロナ)=¥4.18 *当時のレート

- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
スーサイド・スクワッド(2016年 エクステンデッド・エディション)
スーサイド・スクワッド(2021年 リブート版)
コメント