フランス最終日

帰り道の途中、昨日と同じケバブ屋で
夕食用のケバブを買う。
毎回同じだとさすがに飽きるかと思ったので、
同じケバブでも今回は『 タコス 』というのを選んでみたのだが、
何のことは無い ケバブサンドのパンの部分が
トルティーヤ生地になっているだけで、
中身も味もほとんど一緒だった。
それでも物価が高い この観光地で、
€6 でポテトとドリンクが付くのだから
文句は言えない。
思えば 4日続けて夕食がケバブになるが、
とりあえず腹が膨れれば それで良しなのだ。
しかし よくよく考えると今日でフランスも最終日。
最後くらいフランスっぽいものを食べておいても良かったかなと
少し後悔した。
ただ、悲しいかな 我れ放浪の身、
一般のツアー客のように贅沢は出来ないので
ケバブで我慢するとしよう。
夕方以降は 何をするでもなく部屋で過ごした。
前回のアジアがメインの旅と違い、
今回のヨーロッパの旅はどこか慌ただしく観光している印象だが、
このカルカッソンヌのような田舎町では、
少し落ち着いてのんびり過ごすのも悪くない。
今日でフランスともお別れで
明日からはスペイン、ポルトガルへと入る。
やっとフランス語にも少し馴染んできたところだが、
スペイン、ポルトガル語圏では英語そのものが通じにくいとの噂もある。

せっかくだから 英語以外の言葉も
しっかり勉強するつもりで
楽しんで行ければと思う。
フランスも全般的に 良い国だった。
まずは 何より楽しむことだ。
1日の歩数:20268歩(15.6km)
1日の出費
食費
朝:€2.5(ガーリックトースト、プチトマト)
夕:€7.5(タコス・ケバブ、バナナ、リンゴ)
その他
ホテル:€47.5
入場:€8.5(コンタル城)
合計 約¥7920
€1=¥120 *当時のレート

- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
リンク
‶ カルカッソンヌ ” の名前の付いたボードゲーム
リンク
リンク
Prime Video(Amazon.co.jp)に登録
独占配信のAmazonオリジナル作品や、人気の映画やTV番組をお楽しみいただけます。 いつでも、どこでも視聴できます。今すぐ無料体験を始めましょう。
コメント